運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2004-06-03 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第15号

まず、全般的な法律でありましては、防空法戦時災害保護法戦時行政特例法軍事特別措置法戦時緊急措置法官庁防空令防空委員会令戦時行政職権特例防空総本部官制だとか、あるいは綜合計画局戦災復興部臨時設置制、それから戒厳令。  

井上喜一

1985-10-28 第103回国会 衆議院 予算委員会 第1号

        防衛庁経理局長 池田 久克君         防衛庁装備局長 山田 勝久君         防衛施設庁長官 佐々 淳行君         防衛施設庁総務         部長      平   晃君         防衛施設庁施設         部長      宇都 信義君         経済企画庁調整         局長      赤羽 隆夫君         経済企画庁綜合         計画

会議録情報

1978-04-20 第84回国会 参議院 商工委員会 第9号

                峯山 昭範君                 藤井 恒男君                 柿沢 弘治君    国務大臣        通商産業大臣   河本 敏夫君    政府委員        公正取引委員会        委員長      橋口  收君        公正取引委員会        事務局経済部長  妹尾  明君        経済企画庁綜合        計画

会議録情報

1975-02-25 第75回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

ここにその経過が書いてありますが、その再審議をする場合には、「当該計画地と市街化区域に接する地域一帯も併せ農用地区域より除外して頂きませんと町の綜合計画も又三菱地所株式会社計画も実行不可能と相成ります」と言うのです。こういう会社というのは大変なもので、三菱地所ともなれば、おれの計画もおまえの計画もだめになるんだぞということを言っているわけですね。

中川利三郎

1966-01-18 第51回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

 蔵 大 臣  福田 赳夫君        自 治 大 臣  永山 忠則君        国 務 大 臣  藤山愛一郎君    政府委員        行政管理庁行政        管理局長     井原 敏之君        経済企画庁調整        局長       宮沢 鉄蔵君        経済企画庁国民        生活局長     中西 一郎君        経済企画庁綜合        計画

会議録情報

1966-01-17 第51回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

                須藤 五郎君    国務大臣        大 蔵 大 臣  福田 赳夫君        自 治 大 臣  永山 忠則君        国 務 大 臣  藤山愛一郎君    政府委員        経済企画庁調整        局長       宮沢 鉄蔵君        経済企画庁国民        生活局長     中西 一郎君        経済企画庁綜合        計画

会議録情報

1957-02-19 第26回国会 参議院 商工委員会 第5号

小田橋貞寿君   ―――――――――――――   本日の会議に付した案件 ○輸出検査法案内閣提出) ○地方自治法第五十六条第六項の規定  に基き、工業品検査所の出張所の設  置に関し承認を求めるの件(内閣送  付、予備審査) ○経済自立と発展に関する調査の件  (科学技術庁関係昭和三十二年度予  算及び提出予定法律案に関する件)  (原子力の開発に関する件)  (雇用問題に関する件)  (経済綜合計画

会議録情報

1956-06-02 第24回国会 衆議院 建設委員会 第34号

衆議院議員生田宏一、衆議院地方行政委員会専門員円地与四松、鉄鋼連盟専務理事岡村武大和運輸株式会社社長小倉康臣衆議院議員小澤佐重喜日本トツック協会会長小野哲、日立製作所副社長大西定彦日本自動車車体工業会会長大町北造東京急行株式会社専務取締役柏村毅京都バス協会会長川本直水衆議院議員木村俊夫、元衆議院議員木村公平国土総合開発審議会専門委員桑原弥寿雄日本国土開発株式会社社長久保田豊国土綜合計画研究所常務理事小西百一

熊谷次郎

1955-07-20 第22回国会 衆議院 農林水産委員会 第45号

(ロ) 漁港整備計画は、原則的にわが国の漁業に対応して必要な漁港施設を、各漁港に具備させることを目途とした綜合計画とすべきであるが、国家財政都合等も考慮し差当り漁港施設不足度合の高いもの、経済効果の多いもので緊急整備の必要あるものから順次採用する。   (ハ) 整備漁港の選定については、指定漁港数二、六五四港(昭和二十九年十二月末現在)を対象とする。  

綱島正興

1954-03-26 第19回国会 参議院 運輸委員会 第17号

次にもう一つだけお伺いしたいのは、私地の役所、例えば統計調査のごとき、今後の国の綜合計画をするには最も地道であるけれども、基礎的な、必要な役所、こういうようなもののむしろ拡充を私は考えておるわけですけれど、さてその拡充が実は人間の頭数を殖やすだけによつてはとても達成できない、こういうことを常に考え、そのことを関係者に御注意申上げたりしておるわけなんですが、そこで気象台等でも、仮に人を採用する場合に、

天田勝正

1953-07-29 第16回国会 衆議院 経済安定委員会 第21号

経過は以上の通りでございますが、政府案内容につきましては、ただいまお手元に差上げました「只見川、黒又川綜合計画の概要」というのがございまして、これをごらんくださればおおむねわかりますが、なお質問に応じまして詳細に御説明申し上げたいと思います。全体計画の考え方といたしましては、開発会社案とはほとんど差異がございません。

佐々木義武

1953-06-30 第16回国会 参議院 農林委員会 第7号

農業委員会法が制定せられましてから二年有余、市町村農業委員会及び都道府県農業委員会が発足しましてから二年になんなんとしておりますが、その間農業委員会は、農地等利用関係調整自作農創設維持農地等交換分合、又農業綜合計画樹立及び実施についての建議諮問答申等農民代表機関としての職責完遂に努めて参つたのであります。

小倉武一

1953-03-05 第15回国会 参議院 農林委員会 第24号

農業委員会法が制定せられましてから満二年、市町村農業委員会及び都道府県農業委員会が発足いたしましてから一年有半を経ておりますが、その間農業委員会は、農地等利用関係調整自作農創設維持農地等交換分合、又農業綜合計画樹立及び実施についての建議諮問答申等農民代表機関としての職責完遂に努めて参つたのであります。

田子一民

1951-03-13 第10回国会 参議院 農林委員会 第18号

次に農業振興計画内容及びその決定並びに変更の手続についてでありますが、計画内容については、広く全国の農業及び農民生活を通じて実施すべき事項が掲げられているのでありまして、これらは農業委員会法案における綜合計画とその内容を合致せしめてあるのでありまするが、要するに積雪寒冷地帶の劣悪な自然的社会的條件に即応した具体的な施策を一層拡大された規模と短縮された期間内に中央、地方協力して実現せしめようとする

松浦東介

1950-04-30 第7回国会 参議院 内閣委員会 第28号

本来本法案においては、国土総合開発計画は成るべくそれぞれの地域において地方公共団体を中心とする自主的、積極的な開発計画立案に期待し、これを中央における審議会において総合調整することを骨子としておるのでありますが、その趣旨に基いて都府県総合開発計画地方総合開発計画及び特定地域綜合計画の三つの計画につき、その立案者たる都府県がそれぞれ都府県総合開発審議会地方総合開発審議会調査審議を経て立案し、これを

増田甲子七

1950-04-28 第7回国会 参議院 通商産業委員会 第25号

衆議院議員神田博君) 安本計画は、私の承知しておりますところによりますと綜合計画でございまして、鉄がどういう場合、或は肥料がどういう場合、その他各般の産業がこういう状態であつた場合において、石炭がこういう状態、また石炭がこういう状態であれば鉄がこういうふうに、或いは、肥料が、その他の産業がこういうふうにと立てられているように聞いております。

神田博

1950-04-03 第7回国会 参議院 本会議 第37号

我我の主張は、敗戰後日本経済をどうしても綜合計画的な経済、合理的民主的な統制を基礎としなければ、民主的な日本経済自立再建は絶対に不可能だ。それと反対の政策をやつて行こう、そういうことを基礎として二十五年度予算を組んでいる。これは私は日本経済再建をむしろ阻害するものである。従つてそういう予算編成基礎條件に我々は承服できない。

木村禧八郎

1950-01-25 第7回国会 参議院 水産委員会 第2号

恐らくそういうことで近く決定をすると思いますが、北海道の高度利用化の問題につきましては、先程ちよつと触れましたように、単に大資本家のみにこれを任すという考では毛頭ないのでありましてて道連その他とも全体を一つにして綜合計画を立てまして、それで推進をさせたい、こういうふうな意図の下に現在安本に交渉しておる のであります。

山本豐

  • 1
  • 2